エアコンは、夏や冬になると1日の大半の時間を運転しているため、その間に多くの汚れがたまります。
この汚れはエアコンから排出された空気と共に室内に循環するため、性能だけではなく健康を損ねることも考えられます。
そのため、エアコンは季節の節目を目処に洗浄を行い、キレイな状態に保つことが大切です。
当社のエアコン洗浄は、エアコンを分解して内部までしっかりと洗浄します。
エアコンクリーニング
エアコンから臭いがする、エアコンの効きが悪くなった、エアコンを付けると喉の調子が悪くなるといった症状はありませんか?
そのような症状が発生してしまっている場合、エアコンが汚れていることによって起きているため、ぜひ当社にエアコン洗浄をご依頼下さい。
料金(税込)
※お掃除機能なしの料金となります。
エアコン洗浄の手順
エアコンの動作確認を行い故障・異常の有無を確認します。
▼
エアコンのカバー・各部品を外して養生します。必要に応じてエアコン周囲の壁や家具、家電にも養生を行います。
▼
前面パネル・フィルターを外し、エアコンにたまったホコリをバキュームで除去します。
▼
熱交換器部分のカビやホコリを専用の洗剤を使って落とします。洗剤を残さないよう高圧水でしっかりすすぎます。
▼
エアコンの拭き掃除を行います。外装パネルの汚れも丁寧に除去します。
▼
熱交換器やフィルターなどに抗菌・防カビ処理を施します。
▼
エアコンのカバーを元に戻し、動作を確認。
養生を外して片付けた後、お客様に最終確認をしていただきます。